お知らせ

与那国町へ来島を予定(検討)している皆様へ

【与那国町との往来に関するお願い】

・来島前には、事前の十分な健康観察と感染防止対策の徹底をお願いします。
 体調不良の際には来島の中止または延期のお願いします。
・措置期間中に来島される方は、町民との会食は極力控えて下さい。
・滞在中に体調不良や発熱があった場合は、専用相談窓口に必ず連絡して下さい。
・県外から来島予定(検討)している方は、「沖縄県対処方針」による協力要請のお願い。
・工事関係者等で本町へ来島される事業者の皆様は、島内関係機関へ事前連絡のうえ
 必要な情報(目的、期間、人数等)の提供をお願いいたします。
※来島前のPCR 検査実施については、担当事業所等と事前にご相談して下さい。

●体調不良時は下記(いずれか)へ電話でご相談下さい。
 沖縄県コールセンター tel.098-866-2129
 与那国診療所 tel.0980-87-2250

※詳細は下記サイトをご覧下さい
参考|与那国町
【重要】与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第23報)
https://www.town.yonaguni.okinawa.jp/docs/2022010700037/

「まん延防止等重点措置」指定に伴う与那国町対処方針
http://welcome-yonaguni.jp/wp-content/uploads/2022/01/yonaguni20220107.pdf

「まん延防止等重点措置」指定に伴う沖縄県対処方針(2022.17)
http://welcome-yonaguni.jp/wp-content/uploads/2022/01/okinawa20220109.pdf

那国与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について

与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第23報)

 

町民の皆様、関係者の皆様には、日頃から新型コロナウイルス感染予防について、

ご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。

沖縄県内では、年末年始の交流で新たな変異株“オミクロン株”による急激な感染

拡大が発生しています。沖縄県は、県内警戒レベルを「レベル2」へ引き上げて対応

しておりましたが、感染は過去に例を見ない速度で増加しており、このままでは県内

の医療体制への影響が懸念されるため、昨日、政府に対してまん延防止等重点措置

指定の要請を行い、本日、沖縄県に対して「まん延防止等重点措置」指定がなされ

ました。期間は、令和4年1月9日から令和4年1月31日までとなっております。

つきましては、与那国町においても新たな感染者の発生防止を図るため「まん延

防止等重点措置」指定に伴う沖縄県対処方針(2022.1.7決定)の内容を準用し、感染

症対策を実施することといたしましたのでお知らせいたします。

本町では昨年9月以降、新たな感染者は確認されておりませんが、昨年に発生した

2件のクラスターにより大勢の感染者が出た状況を振り返り、町民の皆様におかれま

しては、今一度気を引き締め感染防止対策の徹底をお願いいたします。

町民は元より、各事業者、関係団体及び行政一丸となって町民の生活を守りながら、

新型コロナウイルス感染症の防止に極力努めるよう、ご理解とご協力を重ねてお願い

申し上げます。

                             令和4年1月7日

                          与那国町長 糸数 健一

参考|与那国町役場公式HP (town.yonaguni.okinawa.jp)
【重要】与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第23報)